天使が来りて笛を吹く「すべての美にして崇高なもの」へ─千石イエスとタイラー・ダーデン─ 前回の記事では、「日本のキリスト教徒がどのような弾圧を受けてきたか」を、慶長遣欧使節の中心人物、支倉常長を中心に、概説した。しかし今や、弾圧を受けているのはキリスト教徒だけではない。現代の日本において、信仰を内面化するもの、ひいてはこれを生... 2025.03.15天使が来りて笛を吹く
天使が来りて笛を吹くエリ・エリ・レマ・サバクタニ─遠藤周作とイエス・キリスト─ そして三時ごろに、イエスは大声で叫んで、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」と言われた。それは「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である1。第1回の記事の中で、筆者は、日本のキリスト教徒が歩んできた閲えつ歴れき... 2025.01.15天使が来りて笛を吹く
天使が来りて笛を吹く多層構造のおとめたち─映画『ベネデッタ』と聖女カタリナ─ この映画は、イタリアのカトリック修道女ベネデッタ・カルローニが、教会の聴罪司祭やみずからが属する修道院の院長に超自然的なビジョンを報告したことによる一連の騒動から、着想を得ている。以下に、筆者がFilmarksに投稿した、当映画のレビューを... 2024.11.15天使が来りて笛を吹く
天使が来りて笛を吹く復讐者は賛美する─『復讐するは我にあり』─ 緒お方がた拳けん演じる主人公──榎えのき津づ巌いわおが、自身を拘束した警察官数名に対し「留置場はよう冷えとるじゃろうね/どかーんと冷えとるじゃろうね、留置所は──」と呟くシーンから、この映画は幕を開ける。この映画の主人公・榎津巌は、稀き代だ... 2024.09.15天使が来りて笛を吹く